佐用共立病院
医療・看護
介護・サービス
サービス付き高齢者向け住宅
健康診断
一葉会
採用情報
お問い合わせ
佐用共立病院
佐用共立病院のご案内
外来診療
診療科ご案内
入院・お見舞い
クリニカルパス
地域連携課
施設のご案内
Yショップ
医療・看護施設
医療・看護施設のご案内
きねん介護医療院
訪問看護ステーション
介護施設・サービス
介護施設・
サービスのご案内
リハクラブ ふたば
やすらぎの家 さよう
共立ヘルパーステーション
居宅介護支援事業所
高齢者向け住宅
サービス付き
高齢者向け住宅のご案内
ヒルハウスひとは
リバーサイドなかやす
健康診断
健康診断のご案内
健康診断お問い合せ
一葉会
一葉会について
各課部門紹介
0790-82-2321
診療受付 8:15~11:30 12:00~16:30
採用情報
お問い合わせ
施設のご案内
top
»
佐用共立病院
»
施設のご案内(佐用共立病院)
フロアマップ
施設紹介
玄関ロビー・受付
CT検査
透視室
MRI検査
消化器内視鏡検査
骨密度測定装置
病院概要
診療科目
内科・小児科・外科・整形外科・脳神経外科・泌尿器科・眼科・耳鼻咽喉科・婦人科・皮膚科・心療内科・歯科・矯正歯科・リハビリテーション・人間ドック
病床数
一般病床90床
敷地面積
23,720.57㎡
建築延べ面積
6,151.67㎡
構造
本館 :鉄筋コンクリート造4階建、塔屋2階、地下1階
検査棟 :鉄筋コンクリート造平屋建
厨房棟 :鉄筋造平屋建
リハビリ棟
沿革
昭和
42年 2月 病院開設許可
43年 1月 病院開設届
43年 2月 保険医療機関指定
43年10月 看護師宿舎新築
60年10月 歯科診療棟完成
平成
5年10月 理学療法棟完成
8年 2月 全館改装完了・新築棟完成
8年 9月 訪問看護ステーション開設
12年 2月 居宅介護支援事業所開設
13年10月 共立記念病院開設許可
13年11月 共立記念病院50床開院
13年12月 MRI導入
15年 3月 理学療法棟増築
17年12月 光都プラザクリニック開院
19年 2月 マルチスライスCT導入
19年 8月 日本医療機能評価機構認定
20年 2月 やすらぎの家さよう開所
27年 5月 ヒルハウスひとは開設
28年10月 リバーサイドなかやす開設
31年 2月 きねん介護医療院開院
令和
元年 7月 リハクラブふたば開設
主な医療機器
手術室
閉鎖循環麻酔器、眼科・耳鼻科手術用顕微鏡、電気メス、患者監視装置、移動型整形外科用X線テレビ装置、吸引潅流白内障手術装置、前眼部硝子体手術装置
検査室
生化学自動分析装置、全自動血液分析装置、全自動化学発光酵素免疫測定システム、血液ガス分析装置、自動グリコヘモグロビン分析計、消化管ビデオスコープ一式(胃、十二指腸、大腸)、超音波画像診断装置、心電計、脳波計、睡眠評価装置
放射線科
1.5T MRI一式、一般撮影装置一式、歯科用パノラマレントゲンデジタル撮影装置、パノラマ セファロ撮影装置、骨密度測定装置、80列マルチスライスCTシステム、FCRシステム、デジタルX線テレビ装置一式、ポータブル撮影装置、Pacsシステム
泌尿器科
膀胱尿道ファイバースコピー、硬性膀胱鏡、超音波画像診断装置
眼科
光凝固装置、エコースキャン、自動視野計、超音波眼軸長計測器、眼底カメラ
耳鼻科
オートレフケラトメーター、鼻咽喉ファイバースコープ、ビデオ式フレンツェル
歯科
インピーダンスオージオメーター、ネブライザーユニット、スペースライン3台、デンパックス
リハビリ
干渉波治療器、パルスキュアー、マイクロサーミー、オルソトラック、ホットパック、平行棒、肋木運動器、チルトテーブル、渦流浴装置、パラフィン浴装置、姿勢矯正用鏡、エルゴサイダー
病棟
人工呼吸器、患者監視装置、心電図自動解析装置、カウンターショック、特殊浴槽、自動血圧計
薬局
全自動錠剤分包器、自動散剤分包器
外来
AED
バリアフリー情報
あなたの力が
医療の未来を拓く
佐用共立病院は、より質の高い医療を提供すべく、採用活動に力を入れています。
積みたい経験、挑戦したい分野など、やりたいことがきっと見つかる職場です。
採用情報を見る